最終更新日:2022・7・3

日本地図
時計台 北海道・札幌
アイヌ語の「サッ・ポロ」(乾いた大きい)が地名の由来と言われる札幌。雪の祭典、さっぽろ雪まつりは有名ですが、他にも札幌のシンボルとも言える時計台や、さっぽろテレビ塔、北海道庁旧本庁舎、円山動物園、藻岩山、クラーク博士の像がある羊ヶ丘展望台などなど観光名所が沢山あります。夜には日本3大歓楽街の1つと言われるススキノも怪しいネオンであなたを誘惑します。
小樽運河 北海道・小樽
アイヌ語の「オタ・オル・ナイ」(砂浜の中の川の意)が地名の由来と言われる小樽。札幌からもエアポート快速で約30分程度と比較的に近く、観光名所でもある小樽運河をはじめ、街のあちこちに点在する明治から昭和にかけての歴史的建造物を観ることができます。それらの多くの建造物は倉庫であったりレストランや土産物屋、銀行など現在も使われているものばかりです。
金森赤レンガ倉庫 北海道・函館
道南エリアの函館には夜景が有名な函館山をはじめ、周辺にはレンガ倉庫や洋館が建ち並び異国情緒が漂うエリアです。他にも函館定番の観光地、五稜郭や湯の川温泉など見所も豊富です。海産物もイカやカニ、エビ、ホタテと鮮度が抜群で、観光スポットにもなっている函館朝市には豊富な海産物を取り扱っていて多くの観光客で賑わいます。

日本地図
弘前城 青森県
本州最北端に位置し、8月のねぶた祭でも知られる青森県には、現存12天守の内の1つ、弘前城をはじめ、縄文時代の大規模集落跡である三内丸山遺跡、美しい十和田湖や白神山地、八甲田、高野山、比叡山と並んで日本三大霊山の1つでもある恐山など観光スポットは豊富です。海の幸は勿論、せんべい汁や、貝焼き味噌、いちご煮、じゃっぱ汁、けの汁などの郷土料理もお酒が進みます。
中尊寺 岩手県
三陸の魚介類をはじめ、名物わんこそばや盛岡冷麺も美味しい岩手県。観光では定番の平泉の中尊寺、毛越寺をはじめ、美しい景観の厳美渓や浄土ケ浜、日本三大鍾乳洞の1つにも数えられている龍泉洞など観光資源が豊富です。又、宮沢賢治生誕の地としても有名な花巻にある花巻温泉郷や八幡平温泉郷などの温泉地も豊富で旅の疲れを癒せます。
なまはげ 秋田県
東北三大祭りの1つである、秋田竿燈まつりで有名な秋田県。日本一深く、そして美しい田沢湖をはじめ、角館の武家屋敷や男鹿のなまはげ、冬の行事、かまくらなど見所も豊富です。グルメも日本三大うどんの1つ、稲庭うどんを筆頭に、きりたんぽ、ハタハタ、鰰寿司、しょっつる鍋やしょっつる焼きそば、横手焼きそばなど郷土料理からB級グルメまで充実しています。
山寺 山形県
サクランボの生産でも知られ果樹王国とも言われる山形県は、全国的にも有名な蔵王連峰や最上川。そして最上川が流れ着く日本海と、山・川・海と自然にとても恵まれた土地です。自然以外にも芭蕉ゆかりの古刹、山寺や上杉謙信公を祀る上杉神社に人間将棋が有名な天童など観光名所も豊富です。また銀山温泉をはじめ県内には多くの温泉があり、旅の疲れを癒してくれます。
松島 宮城県
米所、ササニシキや、ひとめぼれでも知られる宮城県は、東北地方最大の駅でもある仙台駅を中心に、蔵王連峰をはじめ日本三景でもある松島、鳴子温泉などと自然にも恵まれています。又、各地で行われる、どんと祭(どんとさい)や、8月に行われる大規模な仙台七夕まつりは、青森県のねぶた祭り、秋田県の竿燈(かんとう)まつりと並んで東北三大祭りと呼ばれ、毎年多くの人が訪れます。
磐梯山 福島県
会津磐梯山は 宝の山よ〜♪の民謡でも知られる磐梯山の他にも猪苗代湖や阿武隈川、湿原が美しい尾瀬など、海・川・沼・湖・山と自然に恵まれた福島県。名所旧跡も多く、鶴ヶ城(会津若松城)や飯盛山にある白虎隊士の墓、宿場町であった大内宿など観光名所は豊富です。蔵のまち喜多方では、全国的にも有名な喜多方ラーメンを食べ歩くのもいいですね。

日本地図
魚野川 新潟県
米どころ、酒どころとしても有名な新潟県は、越後湯沢温泉や美人の湯として知られる月岡温泉、豪雪地帯でもある秘境!奥只見の冬景色など自然環境に恵まれた土地です。又、あの上杉謙信も居城し難攻不落と言われた春日山城跡や、かつて日本最大の金銀山として栄えた佐渡島(さどがしま)など、大人向けの観光地が豊富な場所でもあります。
黒部ダム 富山県
五箇山・合掌造り集落や国宝の瑞龍寺をはじめ、蜃気楼が見える魚津など観光名所も豊富な富山県。県内最大規模を誇る宇奈月温泉、宇奈月からは日本一深い黒部峡谷をトロッコ電車で満喫することができます。立山駅からはケーブルカー、高原バス、立山トンネルトロリーバス、立山ロープウェイ、黒部ケーブルカー、関電トンネルトロリーバスと乗り継げば大自然豊かな立山黒部アルペンルートも楽しむことができます。
兼六園 石川県
江戸時代を代表する庭園で日本三名園の1つとして有名な兼六園をはじめ、金沢城、武家屋敷、にし茶屋街、ひがし茶屋街など金沢市を中心に多くの観光名所が集まります。日本海側には能登半島や有名な内灘砂丘もあり自然を満喫することもできます。山中温泉や山代温泉などの温泉地も多く又、伝統工芸の輪島塗や加賀友禅など、ちょっと大人向けの観光地が多いのも石川県の魅力です。
丸岡城 福井県
断崖絶壁の続く世界的に見ても貴重な地質、東尋坊をはじめ、曹洞宗の修行道場として有名な永平寺。そこから比較的に近い場所には日本に12箇所しかないと言われる現存天守、丸岡城と観光名所が多い福井県。観光的には若者よりも大人向けの場所が多いのが特徴ですが、勝山市には福井県立恐竜博物館といった子供から大人まで楽しめる博物館もあります。

日本地図
上高地 長野県
3000m級の名山が連なる北アルプスや、避暑地としても知られる軽井沢、上高地など自然豊かな長野県。現存12天守の1つでもあり、国宝にも指定されている松本城や周辺の古い町並みが残る城下町、江戸時代に宿場町として栄えた妻籠宿や奈良井宿なども風情があってお薦めです。武田信玄と上杉謙信との戦いの舞台にもなった善光寺も人気の観光スポットです。
日光東照宮 栃木県
徳川家康を祀った神社である日光東照宮をはじめ、隣接して日光二荒山神社や日光山輪王寺と、世界遺産が並びます。これらの日光の社寺からいろは坂を抜ければ日本三大名瀑の1つ華厳滝や中禅寺湖、その先には美しい湿原が広がる戦場ヶ原など観光名所も豊富です。鬼怒川温泉、川治温泉、那須温泉などの温泉巡りや地元グルメの佐野ラーメンや宇都宮餃子の食べ歩きも楽しいですよ。
草津温泉 群馬県
赤城山や谷川岳などの名山を持ち、他にも湿原の美しい尾瀬など自然いっぱいの群馬県。全国的にも有名な名泉、草津温泉や伊香保温泉に四万温泉、万座温泉など日々の疲れを癒してくれる温泉地も豊富です。又、標高差が大きく急勾配な碓氷峠は古くから峠越えの難所として知られ、現在は廃線となった信越本線の線路が残り保存されています。横川駅からめがね橋までの遊歩道は人気の観光コースです。
袋田の滝 茨城県
西の富士、東の筑波と呼ばれるように万葉集にも詠まれた名山である筑波山をはじめ、国内では琵琶湖に次いで2番目に大きい湖、霞ヶ浦や日本三名瀑(にほんさんめいばく)の1つとして挙げられる袋田の滝、日本三名園の1つ偕楽園など観光地として見所の多い茨城県。茨城弁の印象から「いばらぎ」と呼んでしまう人もいますが、昔から読み方に変化はなく「いばらき」です。
鋸山 千葉県
有名な東京ディズニーランド、東京ディズニーシーなどの周辺にはショッピング施設やホテルなどが建ち並び、これらを総称して東京ディズニーリゾートと呼び、千葉県の定番観光スポットとなっています。千葉県には他にも紅葉の名所、養老渓谷や絶壁の上から見下ろす「地獄のぞき」がある鋸山、から魚介類の美味しい銚子や館山、長い海岸線が続く九十九里浜は海水浴にも人気があります。
蔵造りの町並み 埼玉県
全国的に有名な観光名所は少ないものの、鉄道博物館は子供から大人まで大人気。鉄道ファンには、一度は訪れてみたい夢のような場所です。秩父まで足を運べば美しい渓谷美の長瀞渓谷や奥秩父には温泉地も豊富です。他にも蔵造りの街並が残る川越や、江戸時代の頃に伝説の彫刻職人と呼ばれた左甚五郎作の、つなぎの龍などの彫刻も見応えある秩父神社も、地味ですがお薦めです。
東京タワー 東京都
経済の中心地となる東京都は高層ビルが多く、観光名所は少ないようにも思えますが、東京タワーに浅草、オタクの聖地とも呼ばれる秋葉原など見所は豊富です。新宿、渋谷、池袋などでのショッピングも楽しいですね。又、ちょっぴり大人の観光としては、江戸城(皇居)や歴代の徳川将軍が眠る増上寺、寛永寺など江戸の歴史散策もお薦めです。
高徳院 神奈川県
広範囲に観光名所が点在する神奈川県は、とても1日では観光するのは不可能なほど見所が満載です。中華街やレンガ倉庫がある異国情緒あふれる横浜や横須賀。歴史好きには古都鎌倉での神社仏閣巡りも楽しいですね。自然豊かな観光地でもある箱根の大涌谷は今でも噴煙がのぼり、毎年多くの人が訪れる人気の観光地です。又、湯河原とともに温泉地も豊富です。
昇仙峡 山梨県
日本だけではなく世界中の人々にも知られている美しい富士山。その富士山の周りには噴火によって出来た富士五湖があり、他にも富士山の湧き水から出来た忍野八海や数々の洞窟など見所がいっぱいです。富士山以外にも日本一の渓谷美と言われる昇仙峡や西沢渓谷など自然が豊富な山梨県。武田神社や恵林寺など武田信玄ゆかりの名所を訪れるのも人気の観光コースです。

日本地図
富士山 静岡県
伊豆半島は修善寺に熱海や伊東、稲取など多くの温泉地があり、海の幸も豊富で都心からも比較的に近いこともあり人気の観光スポットとなっています。富士山周辺には日本三大松原の1つでもある三保の松原や白糸の滝、朝霧高原などの自然もいっぱいです。ウナギの養殖地として有名な浜名湖で美味しいうな重で舌鼓を打つのもいいですね。
白川郷合掌造り集落 岐阜県
白川郷合掌造り集落や岐阜城、飛騨高山の古い町並など観光名所の豊富な岐阜県。乗鞍岳や槍ヶ岳、穂高岳などの名山もあり自然も豊富です。又、日本列島のほぼ中心に位置し、古くから美濃国と呼ばれたこの地域には多くの合戦が起きています。なかでも関ヶ原の戦いは有名で、関ヶ原一帯には多くの武将の陣跡が点在しています。
名古屋城 愛知県
愛知県のシンボルともいえる金のシャチホコで有名な名古屋城をはじめ、現存12天守のうちの1つでもある犬山城、織田信長が桶狭間の戦いの前に立ち寄った熱田神宮など歴史的な観光名所も多く見所は満載です。地元グルメでは名物のひつまぶし、味噌カツ、きしめん、味噌煮込みうどんなどが全国的にも有名で、食べ歩きの旅行も楽しいですね。
伊勢神宮 三重県
江戸時代の頃には一生に一度はお伊勢参りと願うほど庶民の夢でもあった伊勢神宮は、全国の神社の頂点に位置するキング・オブ・ザ神社!でもあり毎年多くの人が訪れます。他にも子供から大人まで楽しめる鳥羽水族館や忍者の里として知られる伊賀、リアス式海岸の景色が美しい志摩に絶景!御在所岳と見所が豊富です。

日本地図
琵琶湖 滋賀県
日本最大の湖、琵琶湖を持つ滋賀県は古くは近江八景として、現在では琵琶湖八景として多くの景勝地があります。琵琶湖以外にも天台宗総本山の延暦寺や天台寺門宗総本山の三井寺、紫式部ゆかりの石山寺などの名立たる古刹が存在します。琵琶湖八景の彦根の古城、彦根城は現存12天守のうちの1つでもありこちらも、見逃せない観光名所です。
青岸渡寺の三重塔 和歌山県
豊かな海や山々に囲まれた和歌山県には、円月島や那智の大滝などの迫力ある景勝地の他、日本三美人の湯で知られる龍神温泉や白浜温泉などの温泉地も豊富です。熊野地方には熊野三山をはじめ歴史を感じる熊野古道、空海が開いた日本仏教の聖地である高野山などもあり見所満載。グルメではめはりずしや、高級魚クエ、ウツボ料理などに舌鼓を打つのも旅の楽しみの1つです。
東大寺の大仏 奈良県
古くはヤマト王権が誕生して日本の国家を成立させた土地でもあり、その後に平城京が794年に平安京に遷都(せんと、首都の移転)するまで日本の政治勢力の中心地となった地域です。それだけに法隆寺や東大寺をはじめとする社寺も数多く存在し、観光名所も豊富です。又、京都や大阪までも電車で1時間程度なので何処へ行くにも便利な場所となっています。
清水寺 京都府
794年に桓武天皇により定められた京の都、平安京。以来、日本の首都としての長い歴史があるだけに、二条城や清水寺、天龍寺、宇治上神社など京都には多くの文化遺産をはじめとする社寺が多く存在し観光名所が豊富です。特に紅葉シーズンには全国から多くの観光客が訪れるため、街は恐ろしいほどに混雑します。のんびりと京都を観光される場合は、この時期は外したほうが無難であります。
新世界 大阪府
大阪駅や梅田周辺をキタ、難波周辺や道頓堀、心斎橋周辺をミナミと呼び、繁華街や歓楽街が集中する西日本最大の都市でもある大阪。大阪城や通天閣などの観光地は勿論、街は江戸時代の頃より大阪の食い倒れと知られ、たこ焼き、お好み焼き、串カツ、イカ焼、うどんに懐石と、食いしん坊の人には魅力ある街です。見所、遊び所も豊富で、ここから神戸や京都、奈良などのアクセスが良いのもいいですね。
姫路城 兵庫県
異国情緒溢れる港町、神戸周辺には北野の異人館街や神戸タワーに南京町など観光名所が多くあります。そんななかでも兵庫の代表的な観光名所でもある姫路城は、現存天守の中でも一番の迫力があり、歴史に興味がなくとも見落とすことの出来ないスポットです。又、世界最長の吊り橋、明石海峡大橋を渡れば淡路島に、さらに徳島県側に向かえば大鳴門橋鳴門へと続き、鳴門の渦潮も一度は見ておきたいですね。

日本地図
倉敷美観地区 岡山県
桃太郎ゆかりの地として有名な岡山県には、その伝説が残る吉備津神社をはじめ日本三名園の一つでもある後楽園に現存12天守のうちの1つでもある備中松山城、白壁の美しい町並みが残る倉敷美観地区など観光名所も豊富です。サワラ料理、鮒飯、鯖寿司、備中手延麺、えびめし、ママカリ(飯借)などの郷土料理に舌鼓を打つのもいいですね。
厳島神社 広島県
平安時代につくられた朱塗りの社殿をもつ厳島神社は、まるで海に浮かんでいるかのような美しい光景です。他にも平和記念公園や平和記念資料館、負の世界遺産ともよばれる原爆ドームは国内外から多くの人が訪れます。それらの陰に隠れてしまいますが、広島県は毛利氏ゆかりの史跡も多く見所は満載です。また瀬戸内海に面した土地はカキの養殖も盛んであり、お好み焼きとあわせてグルメ旅行もいいですね。
鳥取砂丘 鳥取県
名湯、皆生温泉や三朝温泉を有し、鳥取砂丘や三仏寺などダイナミックな景勝地に史跡も多く存在します。街全体がゲゲゲの鬼太郎の世界観に包まれ、今では県を代表する定番の観光スポットとなった水木しげるロードも外せません。グルメでは豆腐飯にカニ汁、ののこめし、いがい飯、ばばちゃん鍋などの名物料理に舌鼓を打つのもよいでしょう。
出雲大社 島根県
日本神話の国譲りに登場し、神代に創建されたとされる出雲大社や、山陰を代表する名湯の玉造温泉、美人の湯で知られる湯の川温泉など観光スポットが豊富な島根県。他にも現存天守の松江城に世界遺産の石見銀山に城下町、津和野の散策、出雲そば・スズキの奉書焼・へか焼き・芋煮などの美味しい郷土料理も盛りだくさんです。
秋芳洞 山口県
日本最大のカルスト台地として有名な秋吉台にある大鍾乳洞、秋芳洞は山口県を代表する観光スポットです。他にも宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した地とされる巖流島や松陰神社、松下村塾、萩の城下町など歴史にまつわる観光地も豊富です。グルメでは、萩の代表的な料理ちしゃなますや、けんちょう煮などの郷土料理に、瓦そば、ばりそばなど。下関ではふぐ料理も外せませんね。

日本地図
祖谷渓の小便小僧 徳島県
日本三大盆踊りの1つである阿波おどりが全国的にも有名な徳島県。豪快な鳴門の渦潮や四国を代表する剣山に、絶景の祖谷渓などダイナミックな景勝地は定番の観光スポット。又、ここ徳島県は、四国霊場八十八箇所の巡拝の起点とする人も多く、こちらも時間があれば人生一度は体験しておきたいものです。
栗林公園 香川県
瀬戸内海に面した香川県は海の幸は勿論ですが、グルメでは讃岐うどんが特に有名。全国でもうどんの消費量は半端ではありません。県内には至るところにセルフサービスのうどん屋が存在します。観光では長〜い石段のある神社としても有名な金刀比羅宮や現存天守の丸亀城、美しい庭園がある栗林公園、空海(弘法大師)生誕の地、善通寺など見所も豊富です。
四万十川 高知県
日本最後の清流といわれる四万十川(しまんとがわ)がある高知県には、四国最南端にある断崖の足摺岬や室戸岬、日本三大鍾乳洞と呼ばれる龍河洞など多くの自然観光地があります。月見の名所で知られる桂浜(かつらはま)には有名な坂本竜馬の銅像があり、こちらも定番の観光スポット。他にも現存天守の高知城や、なぜか人気のはりまや橋など観光名所が豊富です。
道後温泉 愛媛県
愛媛県のシンボルでもある松山城や、3000年もの歴史があり、日本三古湯の1つとして知られる道後温泉は、言わずと知れた定番の観光スポット。しまなみ海道や、現存天守である宇和島城方面へと足を運べば、美しい眺めを満喫できるだけではなく、たこ飯や鯛めし、五色そうめんなどの美味しい郷土料理も味わえます。

日本地図
大宰府天満宮 福岡県
九州最大の都市である福岡県。学問の神、菅原道真公を祀る大宰府天満宮はじめ異国情緒あふれる門司港や、北原白秋の生まれ育った柳川も風情があります。ラーメンやもつ鍋、海の幸などグルメな旅もお薦めで、中州の屋台は全国的にも有名ですね。又、釜山やソウル、上海などからも近いこともあり、アジアの玄関口とし多くの観光客が海外からも訪れます。
吉野ヶ里遺跡 佐賀県
唐津焼や有田焼、伊万里焼など、日本の伝統的工芸品である陶磁器の産地として古くから知られ、現在でも数多くの窯元が存在する佐賀県。日本三大美肌の湯としても知られる嬉野温泉や、日本三大稲荷の1つである祐徳稲荷神社、弥生時代の大規模集落である吉野ヶ里遺跡などの見所も豊富です。日本最大の干潟のある有明の郷土料理、ムツゴロウやワラスボなどの珍味もオススメ?
別府温泉 大分県
全国的にも有名な別府温泉や由布院温泉など、大分県は数多くの温泉があり、なんと源泉数および湧出量は日本一です。温泉以外にも八幡宮の総本社である宇佐神宮をはじめ、臼杵磨崖仏や熊野磨崖仏、菅尾磨崖仏などの仏教遺跡も豊富。グルメでは、関アジ、関サバ、城下カレイなどの海産物や、だんご汁、とり天、やせうま等、美味しい郷土料理も盛りだくさん。
グラバー園 長崎県
異国情緒あふれる長崎県は、グラバー園に大浦天主堂、坂本龍馬ゆかりの亀山社中跡など観光スポットも豊富。足をのばせば、オランダの街並みを再現したハウステンボスや南蛮貿易で栄えた平戸、大小140の島々からなる五島列島など見所に困りません。グルメでは、卓袱料理、ちゃんぽんや皿うどんといった定番名物、トルコライスや角煮まんじゅうなどのB級グルメも外せません。
高千穂峡 宮崎県
ヤシの木も多く南国情緒が漂う宮崎県には、県を代表する渓谷美の高千穂をはじめ、迫力あるえびの高原の火山湖や鬼の洗濯板など自然景勝地も豊富です。日本神話にまつわる地も多く、天照大神が岩戸隠れの際に神々が集まって相談したとされる天安河原も有名で人気があります。宮崎牛にチキン南蛮、冷や汁や肉巻きおにぎりなどの名物も豊富でグルメツアーも面白いですね。
阿蘇山 熊本県
加藤清正が7年もの歳月をかけて築城し、日本三名城としても知られる熊本城は定番の観光スポット。世界有数の大カルデラで雄大な大自然が残る阿蘇山も人気の観光名所であり、近くにある黒川温泉で旅の疲れを癒すものいいですね。海側には天草四郎ゆかりの天草があり、多くの島々が浮かぶ光景は美しいの一言。グルメでは馬刺しや、たご汁などの郷土料理も旅の楽しみの1つです。
桜島 鹿児島県
活火山によって今も噴煙を上げ続ける桜島は鹿児島県の定番の観光スポット。鹿児島市内と桜島を見渡せる城山展望台の周辺には、西郷洞窟や西南戦争の激しい銃弾痕が残る私学校跡など西郷さん関連の観光名所が多く見所満載です。又、鹿児島県は大久保利通や島津氏ゆかりの土地でもあり、それらの歴史探訪もお薦めです。薩摩揚げや黒豚も美味しいですよ。

日本地図
エメラルドビーチ 沖縄県
美しい珊瑚礁やマングローブ林などの自然豊かな地域で、観光地としても人気の高い沖縄県。首里城や美ら海水族館などの観光スポットは勿論、ひめゆりの塔や旧海軍司令部壕といった戦跡も沖縄の歴史を知る上で是非とも立ち寄ってほしい場所。チャンプルーに沖縄そば、ラフテー(角煮)、テビチ(豚足)、ミミガー(豚耳)、イラブチャー(アオブダイ)などの食べ歩きも楽しい!

日本地図Yahoo!トラベル 駅探 JRバス NAVITIME JARTIC JR東日本 JR西日本 ANA JAL JR東海ツアーズ H.I.S 名鉄観光 
びゅう 日本旅行 JTB 近畿日本ツーリスト 阪急交通社 東京空港交通


 

日本地図



メールご意見・ご感想はお気軽に。