沖縄県のお土産と言えば、本土とは違うその独特な食文化から、定番のちんすこうや紅いもタルトなどの菓子類以外にも、海ぶどうやシークヮーサー、島らっきょやソーキソバなどの食品類の他、琉球ガラスや染織物、焼き物等の工芸品などにも人気があります。
紅いもタルト
沖縄土産の定番中の定番でもある御菓子御殿(旧社名:お菓子のポルシェ)の紅いもタルト。しっとりとしたタルト生地と、複数の品種をあわせたというオリジナルの紅いもペーストの愛称は抜群で、ほんのり甘くて紅いものトロ~ンとした食感がたまりません。鮮やかな紫色は紅いも独特の色合いで保存料や着色料を一切使用していないそうです。子供からお年寄りまでどなたにも好まれる味です。
雪塩ちんすこう
沖縄の有名なお土産に、琉球王朝時代から作られているという伝統菓子、ちんすこうがあります。その昔に食べた時は、ボソボソしている上に味も素っ気もない衝撃的な不味さでした・・ 京都土産定番の八ッ橋が時代とともに生八ッ橋へと進化したように、ちんすこうも黒糖味やチョコ味、塩味等、進化して食べやすくなりました。写真は今ではすっかり定番土産の南風堂の雪塩ちんすこうです。那覇空港で入手可能です。
島らっきょう
本土のらっきょうよりも小ぶりな沖縄の島らっきょうは、強い辛味と香りが特徴であり、沖縄では炒め物や浅漬けに天ぷらなど、とてもポピューラーな食材として多く食べられています。匂いもあるのでお土産にはあまり向いていないかもしれませんが、沖縄に来たなら一度は食べておきたい食材ですね。
島豆腐
沖縄の豆腐、島豆腐(うちなーとうふ)はその製法の違いから一般的に知られる木綿豆腐よりも固く炒め物に向いているため、チャンプルーには欠かせない食材です。また本土の木綿豆腐よりも栄養価が高く、これが長寿の秘訣だとも言われています。ただ正直、お土産としてはどうなんでしょうね・・・
サーターアンダギー
サーターは砂糖、アンダギーが揚げものを意味する沖縄県を代表する揚げ菓子、サーターアンダギー。味は昔懐かしい揚げドーナツという感じですが、この素朴感はなかなか言葉では表現できません。1個だけでも充分に食べ応えがある菓子で、腹持ちも抜群です。とても美味しいんですが、沖縄の伝統菓子として今ではあまりにも有名なため、お土産にはあまり向いていないかもしれません・・・